桑田佳祐ライブツアー 師走に入り慌しくなりましたが、12/16も年内最後の土曜日とあって、大勢の患者さんがおいでになりました。最後の患者さんを見送った後、電車に乗って京セラドームに行ってきました。青春時代から好きだった桑田佳祐さんのライブです。研修医時代には「月」という歌をよくカラオケで歌っていました。東京で大学生をしている息子、文裕子先生と三人で行きましたが、50歳前後と私と同世代の観客が多いように思いました。今年発売された「がらくた」というアルバムも記念ライブツアーです。http://special.sas-fan.net/special/garakuta/live/ 還暦を過ぎた後も精力的に活動されている桑田さん、すごい方だなと思います。ライブ中、観客のことを気遣って座るように勧めたり、何度もありがとう!と頭を下げる姿、ファンを大事にする姿勢に私も見習わないと行けないと思いました。歌詞も独特で、言葉に出すのも恥ずかしい歌詞もありますが、最近のセチガライ世の中を皮肉った歌詞もあり共感できる歌もありました。皆さん、一度、「がらくた」聴いてみてくださいね。(院長)
第14回いきいき健康セミナー開催 12月9日(土曜日)に第14回いきいき健康セミナーを開催しました。テーマは骨粗鬆症です。骨の健康マーチということで、水前寺清子さんの365歩のマーチに合わせて皆で体操もして大盛り上がり。講師は私の友人で立入整形外科院長の立入久和先生でした。先生の素晴らしいトークと明日から使える情報に皆さん、大満足そうでした。詳細は、セミナー情報で後日詳しくお伝えします。(院長)
森直子看護師送別会、小木曽雅代看護師歓迎会 先日、京都市内のフレンチレストラン(エバンタイユ)にて森直子さん、小木曽雅代さんの歓送迎会を行いました。森さんは京大病院の看護長を退職後、約8年間八田内科医院で勤務されました。大勢の患者さんに親しまれ、患者さんの中には連絡先を教えて、、という声も出るぐらい、本当に惜しまれての退職となりました。今後は少し休憩されてまた新たな一歩を踏み出されることでしょう。今後の益々のご活躍を職員一同祈念しています。小木曽さんは、先日ご紹介しましたが、本当に明るいしっかり者の看護師さんです。今後とも宜しくお願いします。
新スタッフ紹介 新スタッフを紹介します。小木曽雅代さんという看護師さんが当院のスタッフになりました。大変、勉強熱心で優秀な看護師さんです。人柄も温厚で性格も明るく、優しく丁寧な良い方です。珍しい特技があるようで、いずれ皆さんにも披露して頂けると思います。早く知りたい方は、医院で直接聞いてみてくださいね(笑)(院長)
比叡山ガーデンミュージアム(クリスマスバージョン) いつも写真を撮りに行く比叡山ガーデンミュージアムは12/3で今年の営業は終了で冬支度をされます。最後にクリスマスバージョンを写真に収めてきました。今年は、文裕子先生の家族(父、妹たち)と一緒でした。来年は、4/14にopen予定です。また来年も楽しみです!(院長)