毎年3月の第二木曜日は、世界腎臓デーです。院長が事務局をしているボランティア団体が主催して記念イベントを開催します。楽しい落語、管理栄養士さんによるお食事の組み合わせ、選び方など、各種相談コーナーなど、盛り沢山の内容となっています。お時間のある方はぜひお立ち寄り頂ければ嬉しいです。

午前 8:30~11:30
午後 17:15~19:30
※土曜日は8:30~11:00まで
休診日:木・日・祝祭日
ただし火・土は午前診察のみ
診療科目:
内科・腎臓高血圧内科
循環器内科・消化器内科
小児科・放射線科
毎年3月の第二木曜日は、世界腎臓デーです。院長が事務局をしているボランティア団体が主催して記念イベントを開催します。楽しい落語、管理栄養士さんによるお食事の組み合わせ、選び方など、各種相談コーナーなど、盛り沢山の内容となっています。お時間のある方はぜひお立ち寄り頂ければ嬉しいです。
院長が監修したサイトが正式に公開されましたので、ご紹介します。高血圧と診断されて治療中の方、または、高血圧を予防したい方、参考になさってください。
■高血圧を予防する方法は?
【医師監修】高血圧の予防策を徹底解説!|血圧を予防する方法とは?|高血圧情報サイト Powered by CureApp
■運動療法の効果とは?
【医師監修】高血圧における運動療法の効果とは?|運動療法の効果とは?|高血圧情報サイト Powered by CureApp
■食べ物で注意すべきこととは?
【医師監修】高血圧と診断された場合に食べるのを控えた方が良いもの|食べ物で注意すべきこととは?|高血圧情報サイト Powered by CureApp
■塩分と血圧の関係について解説
【医師監修】高血圧のときに気をつけたい塩分|塩分と血圧の関係について解説|高血圧情報サイト Powered by CureApp