京都市左京区の生活習慣病、(慢性)腎臓病、心臓病、脳卒中の予防、早期発見、早期治療は八田内科医院にお任せください。

TEL:075-701-4805
メニュー
ご予約はこちらから!インターネット予約受付 Doctors File ワキ汗治療ナビ 腎臓病診療 求人情報 HattaMedicalNews WEBセミナー いきいき健康セミナー 講演予定・記録など スタッフ日記
Doctors File
ワキ汗治療ナビ

受付時間

午前 8:30~11:30
午後 17:15~19:30

※土曜日は8:30~11:00まで

休診日:木・日・祝祭日
ただし火・土は午前診察のみ

診療科目:
内科・腎臓高血圧内科
循環器内科・消化器内科
小児科・放射線科

問診票について

医療法人 八田内科医院

〒606-8084
京都府京都市左京区
修学院薬師堂町4

詳しくはこちら

医療法人八田内科医院は、京都腎臓医会、京都腎臓・高血圧談話会の事務局となっています。

京都腎臓医会
京都腎臓・高血圧談話会

スタッフ日記

月別 アーカイブ: 2025年5月

韓国で講演してきました!

 4/27に韓国臨床高血圧学会に招待され、日本の高血圧診療、特に家庭血圧について講演してきました。今年1月から急遽、英会話教室に通ったおかげで、無事に英語で30分話す事が出来ました。ソウルのロッテホテルという一流ホテルの大会場、隣の大きな部屋でも私の講演を映像で流す大規模ぶりでした。お世辞でも、「素晴らしい講演だった」と、大会長と前理事長先生が褒めてくださいました。私が副部会長を務めている日本高血圧学会の実地医家部会からは、鳥取の水田先生が司会、また岡山の杉原先生が広報係として、応援に来てくださいました。講演終了後に韓国のプレスを前に、日韓の高血圧や減塩対策についての記者会見までありました。今回お会いした韓国臨床高血圧学会の皆さんはとても優しく、友好的でした。男同士で抱き合うほど、、(笑)。韓国は20年前に家庭血圧の重要性を日本から学び、そして高血圧専門医だけでなく、例えば整形外科やペインクリニック、眼科や脳外科など、高血圧診療に関わる全ての医師の集まりを学会として作られました。まさに私達、日本高血圧学会の実地医家部会の目指す姿です。韓国料理は、キムチやスンドゥブチゲなど、日本と同様に大変塩辛いのに、日本の2倍ぐらい、血圧が良好にコントロールされているという論文もあり、その理由は、この学会の存在にもあるのではないかと思いました。今回の貴重な経験を活かし、ますます高血圧をやっつけるぞ!と心を新たにしました(院長)