京都市左京区の(慢性)腎臓病、心臓病、脳卒中の予防、生活習慣病。患者さんが安心して末永く通院できる快適な施設を目指して。

京都市左京区の生活習慣病、(慢性)腎臓病、心臓病、脳卒中の予防、早期発見、早期治療は八田内科医院にお任せください。

TEL:075-701-4805
メニュー
Doctors File ワキ汗治療ナビ 求人情報 HattaMedicalNews いきいき健康セミナー 講演予定・記録など スタッフ日記
Doctors File
ワキ汗治療ナビ

受付時間

午前 8:30~11:30
午後 17:15~19:30

※土曜日は8:30~11:00まで

休診日:木・日・祝祭日
ただし火・土は午前診察のみ

診療科目:
内科・腎臓高血圧内科
循環器内科・消化器内科
小児科・放射線科

問診票について

医療法人 八田内科医院

〒606-8084
京都府京都市左京区
修学院薬師堂町4

詳しくはこちら
健康情報

医療法人八田内科医院は、京都腎臓医会、京都腎臓・高血圧談話会の事務局となっています。

京都腎臓医会
京都腎臓・高血圧談話会

発熱、風邪症状で発熱外来を受診希望の方

当院初診の方も受診して頂けます
◆以下のWEB問診を送信して、送信後、当院にお電話ください。
(お電話されないと、診察受付されませんのでご注意ください)

なお、安心して診察を受けられますよう、新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応は以下になります。

新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応(PDF)

問診票について

当院では、初診患者さんの診察の前に、問診票へのご入力をお願いしています。

腎臓病に関してはこちら
患者様へメッセージ。地域のかかりつけ医として末永く地域の方に親しまれ、心のよりどころになるような施設を目指していきます。
生活習慣病をサポートします!腎臓及び高血圧の専門医としての経験を生かし、生活習慣病の予防・治療をしっかりサポートします。
疾患について
疾患について

診療案内

外来担当医

日/祝
午前
文裕子

一郎
文裕子

文裕子
×
一郎
文裕子

一郎
文裕子
×
午後 × × × ×

※感染症対策のために、当面の間医師の指定ができません。できるだけ速やかに診療を受けてお帰りいただくためです。ご協力よろしくお願い致します。

受付時間

月・水・金 午前 8:30~11:30 
午後 17:15~19:30
午前 8:30~11:30
午前 8:30~11:00
木・日・祝日 終日休診

※平日午前は11時30分までですが、土曜日は11時で受付終了です。

受付

お支払いは現金のみとなります。電子マネー決済(クレジットカードやPayPayなど)はしておりません。予めご了承ください。

腎臓病初診外来の受診を希望される方

  • 腎臓病用にWEB問診と紙問診を用意しております。
    WEBの場合は、ご来院前にWEB問診リンクよりご入力ください。
    (所要時間:2~3分)
    WEB問診票はこちら
  • 可能であれば紹介状を持参してください(なくても可)。
  • 検尿や腎機能に関する過去のデータを整理して、持参してください。
  • 必ず、お薬手帳を持参して下さい。
  • 当日に必ず検尿しますので、採尿できる状態でお越しください。
  • その日の診療の進行状況により、かなりお待たせすることがあります。

マイナンバーカード作成はお済みですか?

当院では、4月ごろより顔認証付きカードリーダーを利用した、保険証のオンライン資格確認が開始予定です。マイナンバーカードを利用すると、よりスムーズに受付作業ができるようになります。また、窓口への書類の持参が不要になります。

詳しくはこちら

マイナンバーカードはお持ちですか?

休診・代診

お知らせ

スタッフ日記

当院の紹介パンフレット

sample

当院の紹介パンフレットを作成致しました。
当院をご紹介下さる医療機関の先生方や、初めてご来院される患者様は、ぜひご利用下さい。

ダウンロードはこちら(PDF)