素晴らしい虹
11月23日、勤労に感謝しながら午後からテニスをしてきました。パブリック宝ヶ池が私のメインコートです。試合中に色鮮やかな見事な虹が表れ、中断して夢中になって撮影しました。ご覧になった方も多いでしょうね。実はこの後、この虹の外周にもう一つ虹が表れダブルレインボーになっていました。自然の魅力に取りつかれた瞬間でした。
午前 8:30~11:30
午後 17:15~19:30
※土曜日は8:30~11:00まで
休診日:木・日・祝祭日
ただし火・土は午前診察のみ
診療科目:
内科・腎臓高血圧内科
循環器内科・消化器内科
小児科・放射線科
11月23日、勤労に感謝しながら午後からテニスをしてきました。パブリック宝ヶ池が私のメインコートです。試合中に色鮮やかな見事な虹が表れ、中断して夢中になって撮影しました。ご覧になった方も多いでしょうね。実はこの後、この虹の外周にもう一つ虹が表れダブルレインボーになっていました。自然の魅力に取りつかれた瞬間でした。
先週末、安芸郡医師会講演会で透析予防の講演をしてきました。高齢者が多い過疎地で、専門医不在の中、保健師、医師会の先生方が大変頑張っておられ感銘を受けました。それを思えば京都のこの辺りは大変恵まれた地域と再認識しました。写真は、日曜日の夜明けで宿泊先で撮影しました。室戸岬がうっすらと見えます(スマホの写真ですが、きれいに撮れますね)。見事な逆光ですが、南国らしいフェニックスが少し光って見えます。安芸市は、三菱財閥の創業者である岩崎弥太郎さんの生家などもあり、次回は時間を作ってゆっくりと観光しようと思いました。無塩のゆずドレッシングを買ってきました(笑) 

この度、当院のブログ「スタッフ日記」を開設しました。
八田内科医院の情報や、医師・スタッフの日常などをお届けしたいと思います。
よろしくお願いします。