八田内科医院通信

京都市左京区の生活習慣病、(慢性)腎臓病、心臓病、脳卒中の予防、早期発見、早期治療は八田内科医院にお任せください。

TEL:075-701-4805
メニュー
ご予約はこちらから!インターネット予約受付 Doctors File ワキ汗治療ナビ 腎臓病診療 求人情報 HattaMedicalNews WEBセミナー いきいき健康セミナー 講演予定・記録など スタッフ日記
Doctors File
ワキ汗治療ナビ

受付時間

午前 8:30~11:30
午後 17:15~19:30

※土曜日は8:30~11:00まで

休診日:木・日・祝祭日
ただし火・土は午前診察のみ

診療科目:
内科・腎臓高血圧内科
循環器内科・消化器内科
小児科・放射線科

問診票について

医療法人 八田内科医院

〒606-8084
京都府京都市左京区
修学院薬師堂町4

詳しくはこちら

医療法人八田内科医院は、京都腎臓医会、京都腎臓・高血圧談話会の事務局となっています。

京都腎臓医会
京都腎臓・高血圧談話会

八田内科医院通信

当院で発行している刊行物や
講演に関する情報を掲載します。

各リンクをクリックするとPDFファイルを開きます。

PDFダウンロード
PDFファイルをご覧頂くには、Adobe Readerが
必要になります。

Hatta Medical News

過去のバックナンバーはこちら


院長主要講演会等記録

院長講演会記録をまとめました。


WEBセミナー

次回案内

2024年春以降です。

開催記録


いきいき健康セミナー

次回案内

2024年春を予定しています。

開催記録


減塩モニター アンケート結果

血液検査の見方


八田医院だより

  • WKD啓発院長記録
    告(つぐる)院長が2007年に日本で初めて行った腎臓病市民啓発活動をきっかけに全国で学会中心に活動が始まりました。
    世界腎臓デー(WKD)啓発の記録をまとめました。



お勧めグッズ紹介

  • 軟こうぬりちゃん

    かゆい背中に一人で軟こう、ぬれますか?

    八杉事務長がネットで見つけました!

    ひとりでらくらく軟こうぬり。
    *かゆい時はまごの手に、くるんと回せば軟こう塗りになります。
    *湿布もはがせて便利です。
    サイズ  63×60×350mm  重量  87g
    カラー  ブルー/ピンク/イエロー/ホワイト

    詳しくはこちら

    ご希望の方は、スタッフにお問い合わせください。
    ご自分でネットで注文可能、八田医院でも注文できます。
  • テルモ転倒予防くつ下  アップウォーク

    「最近、なんでもない所でつまずくようになったなあ…」

    「アップウォーク」 (転倒予防医学研究会 推奨)
    *つま先が上がる独自の編み方で、つまずきにくい
    *片手でもはけるフック付き
    *高い保温性
    サイズ(内側色)
    22~23cm(グリーン) 23~24cm(白) 24~25cm(グレー)
    25~26cm(黒) 26~27cm(茶)
    足幅の広い方や甲の高い方は1サイズ大きいくつ下をお選び下さい。

    詳しくはこちら

    ご希望の方は、スタッフにお問い合わせください。
    ご自分でネットで注文可能、八田医院でも注文できます。